飛蚊症とは
小さな虫のようなものが視界に入る
視界に小さな虫のようなものが浮遊しているように見えることはないでしょうか。
それは「飛蚊症/ひぶんしょう」といって、実際は何も存在しないのにもかかわらず、黒や透明の模様が見える現象です。
飛蚊症の症状
- 小さな虫が飛んでいるように見える。
- 斑点模様が見える。
- 糸クズやアメーバ形状のものが浮いている。
以上のように、模様の形状や見え方は様々です。
明るい場所で、広範囲に1色のものを凝視すると、その模様に気付くことがあります。
虫のようなものや、点や糸クズ、アメーバ状など形状はさまざまです。
上から下にゆっくりと沈んでいくような動きを感じることがあります。
視線を動かした際に、模様が付いてくるように感じる患者さまもいらっしゃいます。
まずは一度、眼科を受診する
年齢問わず、幅広い世代の方がこの飛蚊症を経験していると言われています。
注意が必要な症状
-
-
- 目の隅に閃光が走ることがある。
- 見ているものが歪むようになった。
- 視野が狭くなったように感じる。
-
以上のような症状が急に現れはじめた方は、早めに眼科を受診するようにしてください。
飛蚊症の原因
注意が必要な病的飛蚊症
飛蚊症は大きく分けて2つの種類に分類されます。
- 病的飛蚊症
- 生理的飛蚊症
です。
病的飛蚊症は治療が必要となります。
気になる症状がではじめたら、早めに当院までご相談ください。
病的飛蚊症
- 打撲などの目のケガ
- 網膜裂孔・網膜剥離
- 高血圧・糖尿病
- 感染症
- アレルギーで起こる炎症
- ぶどう膜炎
など、以上のような要因によって、病的飛蚊症が発症するとされています。
とくに、
- いつもより模様の数が増えた。
- 大きなものが浮いている。
以上のような現象は、注意が必要です。
病的飛蚊症を放置するリスク
- 急な視力低下
- 失明の可能性
も、決してゼロとは言い切れません。
急に飛蚊症の症状を感じるようになった方は、早期の受診を心がけてください。
生理的飛蚊症は経過観察
眼球の中には、硝子体と呼ばれる透明なゼリー状の物体があります。
目に入った光は、この硝子体を通過して網膜に届きます。
硝子体に異変が生じてシワのようになると、その影が網膜に落ちて黒っぽく見えることがあります。
この現象が生理的飛蚊症です。
生理的飛蚊症は、症状が進行することはほとんどなく、治療する必要はありません。
ただし、生理的飛蚊症の症状がでている方が、突如、病的飛蚊症の症状が現れることも少なくありません。
違和感を覚えたら、必ず眼科を受診してください。
飛蚊症と失明
網膜裂孔・網膜剥離
病的飛蚊症の場合、少なからず失明の原因となる可能性があります。
特に危険なのは
- 網膜裂孔→網膜に穴が開いている状態
- 網膜剥離→網膜が剥がれてしまっている状態
これらが要因となって、病的飛蚊症を発症しているケースです。
網膜裂孔をそのまま放置してしまうと網膜剥離を引き起こしやすくなります。
網膜剥離を治療せずそのままにしていると、失明の可能性が高まります。
違和感のある方は、早急に検査をしましょう。
病的飛蚊症の治療について
レーザー光凝固術による治療
病的飛蚊症と診断された場合、原因疾患に合わせた適切な治療が必要です。
網膜裂孔が見受けられた患者さまは、レーザー光凝固術による治療を行います。
早期に治療をすることで、網膜剥離への進行を防ぎます。
網膜剥離に進行した場合
発見が遅れ、症状が更に進行している場合は、外科手術が必要になることもあります。
早期に検査・診断することが重要です。できるだけ早い受診を心がけましょう。